
- 明治大学 名誉教授
工学博士
私立大学情報教育協会 会長
向殿政男(むかいどのまさお)
「安全・安心」について。
「安全学」のエキスパートとして、官公庁の審議委員などを務めるかたわら、日本における事故・事件の経験を通じて、安全学の確立を提案しています。

- 一橋大学大学院国際企業戦略研究科 客員教授
東北大学 特任教授(客員)
金沢工業大学 客員教授
元 ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント株式会社 代表取締役社長
株式会社FPG 顧問
土岐大介(ときだいすけ)
プロの営業を目指すトレーニング、強みを引き出すリーダーシップ、取るべきリスクを明確にする組織マネジメントについて、20年強の外資系金融機関における経験より、ワクワク、元気がでるようにお伝えします。
現在の研究テーマである新興国の経済成長を中心とした、世界経済の流れについて、わかりやすく、将来の意思決定のポイントを明確にお伝えします。

- 日本マナー・プロトコール協会 理事長
CSコンサルタント
明石伸子(あかしのぶこ)
社会人に必須のマナー&プロトコール、企業のCS向上のポイント、スタッフの接遇マナーの向上、魅力的な人になるための好感力アップのポイントなど。また大学講師としても数々の実績をもっています。

- 東京工業大学大学院 イノベーションマネジメント研究科 教授
金沢工業大学虎ノ門大学院 客員教授
東京大学政策ビジョン研究センター シニアリサーチャー
日本知財学会理事、デザイン・ブランド戦略分科会幹事
橋本正洋(はしもとまさひろ)
30年に及ぶ経済産業省での、イノベーションとイノベーション政策にかかわってきた経験から、現在大学でイノベーション・イノベーション政策について教鞭をとっています。MOT(技術経営)、イノベーション人材育成、イノベーションと知財戦略、エネルギーイノベーションなど国内・外での体験をテーマとして、わかりやすくお伝えして行きます。

- リクルートワークス研究所 主幹研究員
豊田義博(とよだよしひろ)
20代の就業実態、仕事・職場での実態、キャリア・仕事に関する価値観、就活、新卒採用の実態、人事制度改革、モチベーション管理、ダイバシティ、組織活性化戦略など。

- トータルイメージコンサルタント
大正大学 特命准教授
淑徳大学 学科設置顧問(特任教授就任予定)
イーグルベイ所属
外川智恵(とがわちえ)
報道記者・アナウンサー、カラリストなどの経験を活かして、大学の教授を始め、数多くの企業での講演をしています。
FM東京などでもレギュラー番組を持っています。
またトータルイメージコンサルタントとしても活躍中!

- 株式会社NTTデータ グループ経営企画本部 部長
株式会社NTTデータ経営研究所 取締役
金沢工業大学 客員教授
学校法人品川女子学院 後援会副会長
唐木重典(からきしげのり)
少子高齢化や人口の一極集中の流れの中で各地域が持続発展することのできる基盤や環境を構築することにより活性化につなげる施策を提唱して行きます。
また、次世代を担う人材の多様な価値観を引き出す育成方法について、教育や啓発の観点で問題提起などをして行きたいと考えます。

- 劇団文学座 演出家
城西国際大学メディア学部 准教授
文化庁新進芸術家在外研修(NYブロードウェイにて研修)
やまなし大使
望月純吉(もちづきじゅんきち)
所属劇団・文学座での演出はもとより、東宝、明治座などでのワークショップを手がけています。プロの指導から市民劇団、大学・高校生などの演技指導まで手掛けています。楽しくをモットーとした独自のメソッドです。

- 大正大学表現学部 特命教授
「弦短歌会」同人
小池裕美子(こいけゆみこ)
テレビ局のアナウンサーという仕事に長年携わり、数多くの「現場」に立会い、移りゆく時代をジャーナリストの視点で見つめてきた。
その体験をもって、社会、女性、仕事などの分野での講演を主としています。

- Kawamura Hideo Activity Inc. / Rezon アートディレクター
カワムラ ヒデオ
デザインは、アート・広告・シンボル・ロゴから空間演出、ウェブデザインなど、多岐に渡るグラフィックデザインを中心に活動しています。
デザインのことに関しては、数多くの実績を例に具体的な内容をテーマにお伝えすることが出来ます。また、アイデアの出し方や新しいものへのクリエイションの考え方を、これからの若いクリエイターと一緒になって推進したいと考えています。

- 大川豊興業(株)代表
大川豊(おおかわゆたか)
大川興業総裁。
江頭2:50、阿蘇山大噴火など、所属する芸能事務所社長として、大衆をとらえるエンターテイメントビジネスの実践者。
政治ジャーナリストとしても多くの著作、論考を発表しています。

- GOB Incubation Partners 代表取締役
キャリア大学パートナーズ パートナー
元 野村総合研究所ビジネスイノベーション室長
山口高弘(やまぐちたかひろ)
「イノベーションを起こすための方法論」、「新事業創造力を高めるトレーニング」、「デザイン思考」、「革新を導くファシリテーション」、「相手の行動を引き出すプレゼンテーション」、「強い集団を創るチームビルディング」 について、起業家とイノベーションコンサルタントという二つの立場で蓄積したノウハウをお伝えします。

- ブレーンフォーラム(株)代表
大正大学 客員教授
金沢工業大学 顧問
人材コンサルタント
赤羽良剛(あかばねりょうごう)
リクルート時代の経験を生かした、人材に関するあらゆる分野がテーマです。
また企業のPR・広報対策に強く、大学改革の研究プロジェクトの一員でもあります。若者に関わるすべてのフィールドをテーマとしています。